
Tomoko
- 合計アクティビティ 97
- 前回のアクティビティ
- メンバー登録日
- フォロー 0ユーザー
- フォロワー 2ユーザー
- 投票 0
- サブスクリプション 51
アクティビティの概要
Tomokoさんの最近のアクティビティ-
Tomokoさんが記事を作成しました:
FAQ のプロフィールの説明で改行をしないと画面表示が崩れてしまいます
症状 FAQ の [マイプロフィール] > [プロフィール編集] と進み、[説明欄] で改行をせずに文字を入力すると、表示が崩れてしまいます。 解決方法 本件は、Internet Explorer や Firefox で起きることがあります。 現象の回避策として、説明欄では必要な改行をご入力いただきプロフィールの更新を行ってください。 本件については表示上の問題であることを担当...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
通信が出来ません
症状 通信が出来ない等の問題が発生した場合の、基本的なゲートウェイのトラブルシューティングについて説明します。 ゲートウェイの前面パネルにある LED が正しい状態であることを、後述の内容に沿って確認してください。 解決方法 Label Name Description PWR Power DC電源が存在していれば、LED は常に緑に点灯します STATUS Po...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
ゲートウェイ設置ガイド
ここでは、ゲートウェイの設置方法について説明します。 目次 ゲートウェイとデバイスの構成 用意するもの 前面パネル 背面パネル ゲートウェイの接続と起動 ゲートウェイとデバイスの構成 以下の図は、ゲートウェイとデバイス(*)の構成です。最も簡単な構成は HUB を利用せず、デバイスを直接 ゲートウェイに接続する方法です。 個々のデバイスで取得したデータは ゲートウェイに集約さ...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
返品、交換の手順を教えてください
質問 故障をした際の返品、交換の手順を教えてください。 回答 こちらのページ からお問い合わせください。カスタマーサポートにて故障確認を行い、返品交換の手配を承ります。 * 本サービスをご利用いただくにあって、利用する機器の設置環境や使い方に制限があります。各機器の取扱説明書、利用規約に記載の内容以外の環境での設置や使い方をされて故障した場合、当社では責任を負うことが出来ず、...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
故障かな?と思ったら
事前にご確認ください 故障と判断をする前に、下記の項目をご確認ください。 ACアダプターの電源プラグがコンセントに正しく差し込まれているか確認する LED が正常時の状態かどうか確認する 電源プラグの抜き差しを行う Label Name Description PWR Power DC電源が存在していれば、LED は常に緑に点灯します。 STAT...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
スタートアップガイド
目次 用意するもの ユーザー登録 ライセンス登録 ゲートウェイのアクティベーション アプリのインストール QRコードの読み込みとアクティベーション 用意するもの ゲートウェイ スマートフォン(Android) ライセンスシート(デバイス購入の際に同梱されています) デバイス有効化用アプリ(Device Activation) ユーザー登録 最初に、Cust...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
Customer Portal ではどのようなサービスを受けられますか?
質問 Customer Portal ではどのようなサービスを受けられますか? 回答 Customer Portal では、測定したデータをモニタリングすることができます。 また、決定したしきい値に基づいて通知メールを送信したり、毎日データを報告するなどの機能があります。
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
ダッシュボードにデータが出力されません
症状 ダッシュボードにデータが出力されません。 解決方法 Customer Portal は正常に動作している前提です。Customer Portal 自体が開かない場合は、下記の対応を行います。 Customer Portal が開きません 以下の順に確認を行い、問題を切り分けます。 表示上の問題かどうか確認する ブラウザの表示に一時的な問題が生じている可能性があります。次...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
複数工場を跨いで使用したい際はどのようにすればいいですか
質問 複数工場を跨いで使用するにはどうすればよいですか? 回答 閲覧者が複数の工場に存在している、あるいは複数工場にまたがってデバイスが設置されている場合でも、アプリケーションユーザーを追加して Web アプリケーションを利用できます。 (ライセンス毎の閲覧数の上限まで閲覧することが可能です。) 複数工場を跨いで利用する例 デバイスは一つの工場に設置され、閲覧者が複数の工場にいる...
-
Tomokoさんが記事を作成しました:
複数ロケーションへの配送はできますか?
質問 複数ロケーションへの配送はできますか? 回答 配送については、こちらページからお問い合わせください。